守屋純子&金森もとい Duo Live at Sweet Rain
4月7日(土)のSweet Rainのライヴは、日本を代表するピアニスト・コンポーザーである守屋純子と若手ベーシスト金森もといのDuo。
守屋さんのピアノ、この日はいつも以上に切れ味鋭く、よく鳴っていました。
ビッグバンドの曲をDuoにアレンジして演奏すると言う離れ業をいとも軽々とやってしまい、ピアノとベースと一緒にホーンセクションやサックスセクションの音が聴こえるような錯覚を覚えます。
リクエストで演奏されたオリジナル「フォー・ダニエル」、何度聴いてもしみじみと心に沁みこむ良い曲です。
金森君のベースも出演の度に上手くなってきます。
伸び盛りの若手ですね。また次回までにどんな成長を遂げているのか楽しみです。
そして、この日は、Sweet Rainにも出演してくれている国立音大の中山拓海君が飛び入りで入り、アルトサックスを吹きました。
いつものようにコニッツ系の達者な演奏を披露してくれたました。
オール・ザ・シングス・ユー・アーの最後の掛け合いでは守屋さんが容赦なく切り込み、なかなかスリリングな展開でした。
きっと勉強になったと思います。
さて、次回の守屋純子さんの出演は7月6日(金)です。
世界で活躍する素晴らしいピアニストの演奏を是非とも至近距離でお楽しみください。
気楽にリクエストにも応じてくれますよ!
そして、この日飛び入りした中山拓海君は4月25日(水)にSweet Rainに出演です。
これまた若い、高校生ピアニストの高橋佑成君とのDuoです。
しかし、若さなど関係ない素晴らしいプレイをしますので、是非聴きに来てください!
守屋さんのピアノ、この日はいつも以上に切れ味鋭く、よく鳴っていました。
ビッグバンドの曲をDuoにアレンジして演奏すると言う離れ業をいとも軽々とやってしまい、ピアノとベースと一緒にホーンセクションやサックスセクションの音が聴こえるような錯覚を覚えます。
リクエストで演奏されたオリジナル「フォー・ダニエル」、何度聴いてもしみじみと心に沁みこむ良い曲です。
金森君のベースも出演の度に上手くなってきます。
伸び盛りの若手ですね。また次回までにどんな成長を遂げているのか楽しみです。
そして、この日は、Sweet Rainにも出演してくれている国立音大の中山拓海君が飛び入りで入り、アルトサックスを吹きました。
いつものようにコニッツ系の達者な演奏を披露してくれたました。
オール・ザ・シングス・ユー・アーの最後の掛け合いでは守屋さんが容赦なく切り込み、なかなかスリリングな展開でした。
きっと勉強になったと思います。
さて、次回の守屋純子さんの出演は7月6日(金)です。
世界で活躍する素晴らしいピアニストの演奏を是非とも至近距離でお楽しみください。
気楽にリクエストにも応じてくれますよ!
そして、この日飛び入りした中山拓海君は4月25日(水)にSweet Rainに出演です。
これまた若い、高校生ピアニストの高橋佑成君とのDuoです。
しかし、若さなど関係ない素晴らしいプレイをしますので、是非聴きに来てください!
スポンサーサイト