fc2ブログ

渋谷毅・平田王子 Duo Live at Sweet Rain

4月28日(土)のSweet Rainは渋谷毅(P)と平田王子(G/Vo)のDuo。

この二人の演奏は昨年出たCD「Luz Do Sol(太陽の光)」で繰り返し、何度も聴いている。
このアルバムは最初聴いた時はなんとなく耳を通り過ぎたんだけど、不思議なほど何度も何度も聴きたくなり、聴けば聴くほど不思議なほど心に沁みこんでくるのCDなのでした。

cd_luzdosol[1]



そしてこの夜のライヴとなりました。

とにかく驚いたのは、渋谷さんがピアノから1音出すだけで、目の前に新しい世界が忽然と現れることでした。
平田さんの歌のバックでそっと寄り添うように渋谷さんの音が出たとたんに、優しくさざ波が立つ春の海のように柔らかい「渋谷ワールド」が出現するのです。
平田さんの歌が終わって、ある時は「さりげなく」、ある時は「きっぱりと」渋谷さんのソロが始まると空間がぎゅっと引き締まって、キラキラと輝きます。
平田さんのギターと歌を優しく包み込んで渋谷ワールドをつくります。
平田さんは大きくて深い「渋谷ワールド」の中で安心して泳いでる魚のよう。
なんだか、先生と生徒のような感じです。

平田さんの歌はCDで聴いても不思議だったけど、ライヴでもやはり不思議。
1Stセットではやや緊張気味だったけど、2ndセットでは緊張もとれ、ゆったりとした独特の魅力ある歌声を聴かせてくれた。
平田さんの歌を聴きながら、ずっと「誰かに似てるな・・・前に聴いた誰かに」と思っていたのですが、そう、「平田王子」に似ているんです。
そんなオリジナルな魅力のあるシンガーだと感じました。

それにしても渋谷さんの世界は大きくて深い!

次回は誰とどんな音楽を聴かせてくれるのか楽しみです。



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【渋谷毅・平田王子 Duo Live at Sweet Rain】

4月28日(土)のSweetRainは渋谷毅(P)と平田王子(G/Vo)のDuo。この二人の演奏は昨年出たCD「LuzDoSol(太陽の光)」で繰り返し、何度も聴いている。このアルバムは最初聴いた時はなんとなく耳を通り過ぎたんだけど、不思議なほど何度も何度も聴きたくなり、聴けば聴くほ?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

マスターDH

Author:マスターDH
マスターDHです。
普段はマーケティングコンサルタントとして働き、週末は中野のジャズダイニングバー「Sweet Rain」で居るだけマスターをしています。ジャズ、プログレ、クラシック、民族音楽と雑食性ですがかなり偏食でもあります。今だに、コニッツのようにアルトを吹くことを夢見ています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード